13年間、穏やかに学習に専念できました。 自己に課せられたテキストなどは、黙々と解いていく力はありました。 しかし目指す方向が間違えてもいけないので 小さな時から 💕Jさちに来て教えていただき軌道修正できた💕のが一人娘の私たち親にとってもとても安心てした。 一ママが南山女子部での塾での選択が芳しくなかった経験も役に立ちました一 周りの多くの情報に惑わされなかったのも良かったと思います。 学校とjさち学習➕家庭学習でした! 新しいテキストを頂くと黙々と解いていきます。 そしてわからなかった時、はっきりしなかった時は💕jさちの先生が軌道修正‼️ 安心で安全な環境とシステムです、 南山女子部の先生方は 『何故東大理Ⅲを...
一論語一 過ちは改むるに 憚ること勿れ(はばかることなかれ) Do not hesitate to correct your mistakes. 一キケロ一 感謝は最大の徳であるだけでなく、全ての徳の源である。 Gratitude is not only the greatest of virtues, but the parent of all the others. 一エマーソン一 その日その日が一年中の最善の日である。 Write it on your heart that every day is the best day in the year. 一粒の木の実は、いくつもの森を生む。 ...
森幸子先生 有難うございます。いつも妻のラインを拝見しておりました。はっと気付かされるメッセージが多く、子育てや受験勉強に対しても当然なのですが、個人的にも非常に参考にさせて頂いております。娘も集団塾のときは本当に嫌そうに宿題やっておりましたが、貴塾に通塾するようになってから、明らかに勉強に対する姿勢が変わっていて、本人も宿題、予習は大変だけど楽しくやっていけると思う、と前向きな言葉を発しております。 目標は南山女子で、校風や学生の雰囲気から娘には合うのではないかという思いで第1志望としております。高い壁かと思いますが、先生方の元で目指していきたいね、と家族で話しております。引き続き宜しくお願い致します。 新小5生の 父(医師) ...
一報恩抄一 『風に随って(したがって)波の大小あり』 Waves rise and fall with the wind. 一中村天風一 人生あまり難しく考えなさんな。暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。 一武者小路実篤一 ふまれても ふまれても 我はおきあがるなり 青空を見て微笑むなり 星は我に光をあたえ給うなり 一チャップリン一 下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。 You’ll never find a rainbow if you’re looking down. 💖勉強のモチベーションアップ名言 (お子様のシェア願います) 努力せずに何かできるようになる...
Jさち生の先取りは 小学生からスタートしています。 学校での授業、中学受験、高校受験(例:東海高校の理科の出題は少なくとも高校1年生レベルは習得しておかねばなりま せん,滝高校も然りです) では、大学受験を考えてみましょう! 大学受験に備えて、中高生では先取り学習を行うことで、大学入試の演習に多くの時間を費やすことができます。 また、早い段階から受験問題集を解くことで、自然な形で受験の準備を進めることができます。 [先取り学習のメリット】 応用問題を対策する期間を長くとることができる 早く過去問にチャレンジできるので、勉強に指向性をもたせることができる 国語・理科・社会は学年を問わず大学受験で大事な内容は早い段階から...