
2023年3月2日(木) ●●●●●●●●●● いつもご協力ありがとうございます!!! ☆☆☆ 大学受験!ゼロ学期スタートご相談承っています ■精鋭50名の先生がスタンバイしています。 ☆☆☆ 中学生活!ゼロ学期スタート面談中です! ご希望の方はどうぞ! ☆☆☆ Jさちのポイントは 無学年制,個人のカリキュラムでの個別指導など多様な目標に向けて,伴走者と共に歩みます! 面談担当者 田中先生 山中先生 金井先生(英語特化) 森浩晃先生,森幸子他 ■それぞれの納得いく,3月ゼロ学期スタートにしていきましょう。ご協力に感謝します。お申し出お待ち致します ●●●●●●●●●● ...

2023年2月13日(月) ①100マス計算1分間 ②全文視写10分間→速読・長文読解養成プログラム ③新小5.6年生の受験組と南山小推薦組対象 計算力アップテスト ③の出題、採点は森幸子担当 ●現場からの報告 特に③の採点でのテスト解答からわかる事 ●新小5のK君のテスト採点をして、、、 ① 東海中学志望ではあるが、それ以上の中学合格も可能な答案です。 →落ち着いた精神が解答の文字から伝わります。 →数字の丁寧さ、途中式のわかりやすさはベスト1です。 ●何よりも、えーっ!あの幼児さんからの成長に目を見張ります。 落ち着いた入退室の挨拶、歩み方もいうことありません。 ☆★ そこで生徒の皆さんに提案です。 テストを採...

□山中先生からのメッセージです。 私もご縁を大切にして参りたいと思います。 11月です。 成功のカギは『習慣化』です。 そのために大切なことは、迷わず実行できるようにルールを決めておくことです。 ①毎日実行できる最低限のノルマ ②勉強する時間帯と場所 ③実行状況を記録して見える化 ④①のノルマを少しずつ増やす 簡単なことから始めてこの①→④のサイクルを繰り返していけば、学習を積み重ねることが習慣となり、大きな成果を生むことができます。 皆さん、この秋冬は勉強を習慣化することに本気で取り組んで下さい。それは皆さんを成功に導く能力になります。 □英語担当の金井先生からのメッセージです。 英語の学習ポイントです...

