一碧厳録一 「日日是好日」にちにちこれこうじつ Every day is a good day 一サン=テグジュペリ一 ぼくは、あの星のなかの一つに住むんだ。その一つの星のなかで笑うんだ。だから、きみが夜、空をながめたら、星がみんな笑ってるように見えるだろう。 In one of the stars I shall be living. In one of them I shall be laughing. And so it will be as if all the stars will be laughing when you look at the sky at night. 一魯迅一 うしろ...
一ことわざ一 継続は 力なり Little and often fills the purse. 一ニーチェ一 いつか空の飛び方を知りたいと思っている者は、まず立ちあがり、歩き、走り、登り、踊ることを学ばなければならない。 その過程を飛ばして、飛ぶことはできないのだ。 He who would learn to fly one day must first learn to stand and walk and run and climb and dance; one cannot fly into flying. 一升田幸三一...
一陶淵明雑詩一 歳月 人を待たず Time waits for no one. 一武者小路実篤一 趣味ということは馬鹿に出来ない。人間の上等下等は趣味で大概きまる。 まかぬ種子は生えぬと言うが、我等は不幸の種子をまかず、幸福の種子をまくように注意すべきである。 本当にころがつた者は起き上がる時は何か得をしてゐる。 自己を責めることを知っているものは善人で、他人ばかりを責めるものが悪人だ。 他人に要求することを先ず自分に要求せよ。
一性霊集一 『眼(まなこ) 明らかなれば 途(みち)に触れて 皆 宝なり』 If your eyes are cleared enough, everything becomes treasures. 一スザンヌ・サマーズ一 Forgiveness is a gift you give yourself. 許しとは自分自身への贈り物。 一トルストイ一 The sole meaning of life is to serve humanity. 人生の唯一の意義は、人のために生きることである
一仏教聖典一 『信は 身も心も柔らかにする』 F aih softens our hard and selfish minds. 一ネルソン マンデラ一 楽観的であるということは、顔を常に太陽へ向け、足を常に前へ踏み出すことである。 Part of being optimistic is keeping one’s head pointed toward the sun, one’s feet moving forward. 一武者小路実篤一 尊敬すべき幸福な人は、逆境にいても、つまらぬことはくよくよせず、心配しても始まらないことは心配せず、自分の力のないことは天に任せて、自...