一漢書一 『人生は朝露(ちょうろ)の如し』 Life is a bubble. 一エマーソン一 どんな芸術家でも最初は素人だった。 Every artist was first an amateur. 他人とは、自分自身の心を読み取ることのできるレンズである。 Other men are lenses through which we read our own minds. 自分に自信を失うと、世界中が自分に敵対する。 If I have lost confidence in myself, I have the universe against me. 不正に対する感覚...
一史記一 時は 得難くして 失い易し G ood opportunities are hard to come by but easy to lose, 一ヘミングウェイ一 あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない。 You can’t get away from yourself by moving from one place to another. 一武者小路実篤一 不幸からよきものを生み出そうとし、又生み出しえる者は賢い人である。与えられたる運命をもっともよく生かすということは、人間にとって大事である。 一チェーホフ一 平らな道でもつまずくことがある...
一方句経一 自己こそ自分の主(あるじ)である。 You are your own master. 一ボブ・マーリー一 自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。 Love the life you live. Live the life you love. 心配しなくていいんだよ。どんな些細なことでもすべてうまくいくからさ。 Don’t worry about a thing. Cause every little thing gonna be all right. ひとつのドアが閉まっている時、もっとたくさんのドアが開いているんだよ。 When one...
一仏教聖典一 心は いつも平らかに Maintain a peaceful mind, 一中村天風一 偉くなる人とそうならない人と、差が出てくるかっていうと、同じ話を聴いても、聴き方、受け取り方が全然違うからなんです。受け取ったことを自分の人生に、どう応用していくかということだけの差なんです。 どんな場合にも「こまった」「弱った」「情けない」「腹がたつ」「助けてくれ」なんていう消極的な言葉を、絶対に口にしないことです。 幸福や幸運は、積極的な心もちの人が好きなんですよ。 誰がなんといおうが、本人が「有り難い、幸福だ」と思っていたら、不幸はありえない。だから幸福は、心が生み出...
一往生礼讃一 勤め修めて すなわち真に至る Attain enlightenment through practice and discipline. 一武者小路実篤一 僕が信用する人はどんな時でも、本音のあり場所を示す人だ。本当のことがわからない時は、わからないとはっきり言える人だ。 この道より我を生かす道はなし、この道を行く。 幸福を感じるのには童心とか、無心とか、素直さとか言うものが必要である。