7/3
2023年07月03日
一遺教経一
「足ることを知るものは
身貧しけれども心富む」
The one who knows the way of
satisfaction might be
materially poor, but be
heartily rich.
一アガサ クリスティ一
幸せな子供時代を送った人は、もっとも幸運な人だといえます。
One of the luckiest things that can happen to you in life is, I think, to have a happy childhood.
一サッカレ一
楽しい笑いは家の中の太陽である。
A good laugh is sunshine in a house.
一手塚治虫一
「ダメな子」とか、「わるい子」なんて子どもは、ひとりだっていないのです。
もし、そんなレッテルのついた子どもがいるとしたら、
それはもう、その子たちをそんなふうに見ることしかできない大人たちの精神が貧しいのだ。
一子育て名言一
子供はね、どんなにずっこけた人であってもお母さんが大好きです
坂本フジヱ(九十四歳の現役助産師)
教育とは子どもを自分の脚で歩けるようにしてやること
東井義雄(教育者)
人と絶対に比較せずに、その子の本分を見つけて思い切り伸ばしてあげる
辻井いつ子(ピアニスト辻井伸行の母)