>>

ジェイサチ日記

9/18

2024年09月18日
一論語一 

『不言実行』

Action before words,


一松尾芭蕉一

俳句は世界で最も短い詩の形で、わずか17音に詠み手の思いやその時の情景が込められています。 この17音を極めたのが松尾芭蕉。

隠れ家や 月と菊とに 田三反

あなたの隠居所は隠れ家のようで素晴らしいなあ。まず、月が美しい。そして、菊がすばらしい。その上、田んぼが3反歩もあるのだからすごい。

この道を 行く人なしに 秋の暮

どこまでもどこまでも続く道。前を見ても後ろを見ても、その道に旅人の姿はない秋の夕暮れだなあ。


💕世界の名言💕

一あきらめない一

「もし本当にそれをやりたいのであれば、やり方は見つかるもの。本当にやりたいと思っていないと、言い訳が見つかるもの。」
“If you really want to do something, you will find a way. If you don’t, you’ll find an excuse.”

「成功とは行動と深くつながっている。成功する人は常に行動し続けている。彼らは失敗もする、しかし立ち止まらない。」
“Success seems to be connected with action. Successful people keep moving. They make mistakes, but they don’t quit.”

「努力と勇気だけでは足りない。目的と方向性が必要だ。」
“Efforts and courage are not enough without purpose and direction.”