>>

ジェイサチ日記

5/29

2023年05月29日
一正法眼蔵随聞記一

日々時々を 勤むべきなり
Work hard every day and every time,

松岡修造さんからのメッセージ
人前で緊張するのは自然な反応です。プレッシャーが人を強くします。逃げ出したくなるような感覚がなくなったら、モチベーションもなくなってしまうような気がします。

真剣だからこそ、ぶつかる壁がある。

勝ち負けなんか、ちっぽけなこと。大事なことは、本気だったかどうかだ!

ベストを尽くすだけでは勝てない。僕は勝ちにいく。


一料理人の名言一

人の二倍働く、人が三年かかって覚える仕事を一年で身につける 道場六三郎(銀座ろくさん亭主人)

99パーセントの力を出している時はしんどいが、110パーセント、120パーセントの力を出そうと決意した時、その人の根こそぎの力がでる
津曲 孝(ケーキハウスツマガリ社長)

逆境とは、神様が与えてくれた宿題
松久信幸(NOBU&MATSUHISAオーナーシェフ


公開イベント



親子の集い

大切な集まりです、ぜひご参加くださいませ。

[主テーマ]

夏を制するものは、全てを制す❣️

️中高生親子対象
6月17日(土)19:30~20:30
スピーカー:山中t・幸子t・森t
テーマ
期末テストに向けての学習スケジュールと目標点を勝ち取る学習 そして、夏❣️

️小1〜小6生の親子

受験科&南山小生

6月18日(日)9:30~10:30
テーマ
夏の過ごし方とエネルギッシュな夏❣️

スピーカー:
山中t・大橋t・森t・幸子t

(南山小6生対象には
夏休み明けのテストを制する毎日の学習と過ごし方→内部推薦最重要課題)大橋t担当


親子面談実施



6月中旬〜7月20日

ご参加者は

さちこLINEに発信してください。

例:️お名前参加人数
  ️お名前参加人数
既にご参加の連絡をくださった方々はご登録ずみです。

筆記用具をお待ちください。

塾生以外のご兄弟姉妹もどうぞ❣️

中高生の皆さんへ

✅本日より
中間テスト答案と個票を
山中先生・田中先生に提出してください!

尚、マンツーマン生徒は
担当(例:金井t・森t・山中t・
高橋etc)に提示する事

→結果を踏まえて

さちこtが面談スタート致します。


次回の定期テストの学習スケジュールを組みます。
期末テストスケジュールを提示してください。
わからない人は、6月22日前後での計画を作ります.
期末テストは科目が増えます(副教科もプラス)

しつこいですが
高校1年生高校2年生高校3年生のみなさんへ

学校の内申点(全教科)が推薦大学には、大変重要になります。

現在、森幸子が懸念していることがあります。

⭕️テスト終了後の大半の生徒は

学習時間がグーンと減る傾向にあります。

現役大学合格には、6年間を要します。

推薦狙いは少なくとも

高校3年生間を要するのです。

頭に、身体中に叩き込んでいてください。

踏ん張れっ!!!!!