>>

ジェイサチ日記

5/16

2023年05月16日
小5生のみなさまへ
参考資料としてご案内しています。

南山小6年生そして保護者の皆様へ

今週の国語、心して単元テストに向かいましょう
皆さんの努力に私たちJさちのスタッフは感銘を受けています。

先日の理科のテスト!
学年平均点が85点と聞いて、大変驚きました。

理由は、今までの単元テストとは、難易度がかなりアップした出題でした。
しかし、南山小生の底力に目を見張りました。

そんな中でJさち生の皆さんは、それぞれが発奮して理科の難問に向かっていきました。

難問とは?
灘中学などの入試問題からの出題です。
皆、かなりの勉強量でした。

何とJさち生13名内7名が
90点台です。
86〜89点が3名
平均点に惜しくも届かなかった生徒は3名でした。
よく頑張りました!と褒めてあげたいのですが、、

松浦先生は
「この次からは、さらに難しい出題にします」と言われたそうです。

しごいてくださいますので、私たちも皆さんに寄り添って指導に専念致します。

尚、算数の割合のテストも続きます。
これは完璧にしておきたいと思っています。
理由は、中3で学習する高校レベルの化学(分子量・モルの計算)に影響して、化学ができなくなるからです。

クリーム・コア・ワークなどで、徹底的に学習しておきましょう❣️

皆さんの努力を褒めてあげたいのですが
この一学期は、これでもか❣️という踏ん張りで、毎日の学習を自分のものにしていきましょう

この踏ん張りが中高一貫生になってもとても役に立っていきます。

ご家庭でも、どうぞ心から快適な環境を保ちつつ励ましていってくださるよう重ねてお願い致します。

***********************


[蓮如上人御一代記聞書]
仏法には 明日と言う事は あるまじき
In the B uddha Dharma, there is no tomorrow.


一松岡修造一
人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい。
僕はただ明るいだけ。そして、神経質なところがある。でも、それが僕だ!
真剣に考えても、深刻になるな!