9/4
2023年09月04日
一法句経一
身をつつしみ ことばをつつしみ 心を慎む
Be careful about your
actions,
words and thoughts.
一チャールズ・ケタリング一
Believe and act as if it were impossible to fail.
失敗なんてありえないと信じて、やってみるんだ。
一キング牧師一
I have a dream today!
今日、私には夢がある。
一ルイーザ・メイ・オルコット一
There is always light behind the clouds.
雲の向こうは、いつも青空
折々のことば
「雪(水と自然)はなくとも生きられるが、カネがなくては生きられない」という思い込みが支配しているように思えてならない。
(中村哲〈てつ〉)
◇
自分には世界がそんなふうに見えると、アフガニスタンで長らく医療活動と灌漑(かんがい)用水路事業に取り組んだ医師は言う。当地では逆に、「カネがなくとも生きてゆけるが、雪がなくては生きられない」と人は語ると。支援と簒奪(さんだつ)、復興と武力介入を組みにした外部機関の関与の弊害を見据え、そう記した。『医者、用水路を拓(ひら)く』から。
一ルソー一
世界で一番有能な教師よりも、分別のある平凡な父親によってこそ、子供は立派に教育される。
一レオ・ブスカーニア一
教育は、自分がかけがえのない人間であることに誰もが気づくよう、手助けをする手段であるべきだ。
一ロダン一
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です。